FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「フレンチプレスの洗い方」でサーチして何度か訪問されてる方、あれはプレスするザルの部分がネジ止め式になってるので、くるくると回して外せばキレイに洗えます。しかもネジは紛失しない形状になってる。
ただし取り付ける際に必要以上に回しすぎると簡単にネジがバカになりそうな雰囲気なので、軽く締まる程度にしとくといいでしょう。多少緩かったとしても動作に問題はないはず。グラグラはダメだけど。
んでオレはコーヒーカスは生ゴミ入れに入れてばつ牛ンの消臭効果を発揮してもらって、ビーカーに細かく残った部分は、ザルの部分を流水で軽くビーカー内に流して、まとめて庭木に撒いてます。
ただ成分とかまったく気にせずやってるので、繊細な植物にはやらないようにしてください。
もひとつ注意点としては、網のふちっこがバリ残りまくりなのでケガしないように。
裏側をスポンジでゴシゴシして、表側に浮いた泡で指を使って洗ってます。両手の親指で内側に向かってゴシゴシと。
残念ながら網の部分はジョイくん使って相当必死こいて洗っても油分っぽい感触が残っちゃうんだけど、毎日使うならだいたいでおk。たぶんキレイになってる。
どなたか存じませんが、これで参考になればとおもいます。
ただし取り付ける際に必要以上に回しすぎると簡単にネジがバカになりそうな雰囲気なので、軽く締まる程度にしとくといいでしょう。多少緩かったとしても動作に問題はないはず。グラグラはダメだけど。
んでオレはコーヒーカスは生ゴミ入れに入れてばつ牛ンの消臭効果を発揮してもらって、ビーカーに細かく残った部分は、ザルの部分を流水で軽くビーカー内に流して、まとめて庭木に撒いてます。
ただ成分とかまったく気にせずやってるので、繊細な植物にはやらないようにしてください。
もひとつ注意点としては、網のふちっこがバリ残りまくりなのでケガしないように。
裏側をスポンジでゴシゴシして、表側に浮いた泡で指を使って洗ってます。両手の親指で内側に向かってゴシゴシと。
残念ながら網の部分はジョイくん使って相当必死こいて洗っても油分っぽい感触が残っちゃうんだけど、毎日使うならだいたいでおk。たぶんキレイになってる。
どなたか存じませんが、これで参考になればとおもいます。
やべぇ。前振りだけで話終わっちゃったぞw
アフリカ系のコクの強くて酸味のないものが好みってこれ前も言ったなw
以前愛飲してたケニアのピーベリー並に毎月飲みたくなるほどのはまだ見つかってないけど、←のリンクのお店にあるカメルーンのロングベリーってのが酸味のない濃い目のでいいかも。ただしピーベリーのような甘みはちょっと乏しいからスタメンにはなれない。
タンザニアのは酸味が強くて、マンデリンのは甘みがこない。ケニアのが最強だったんだけどなぁ。一口すすった直後のしあわせな感じがよかった。
あとはー、ブラジル・ブルボンクラシコは無難。
話の種に進化の島・ガラパゴスのもいいぜ。これもクセがなくて飲みやすい。
パナマ・チェリーテロワールは香りがキツかった。
ニカラグアのアルカ・デ・ノエも香りがきつくて酸味も強い。
オレは酸味のあるコーヒーは好きじゃないから評価が低いけど、後味がスッキリするのは酸味のあるものに多いとおもうってこれも前言ったな。
サイフォンは手入れがめんどくさいから最近はもうずっとフレンチプレスで淹れてます。消耗品一切ないのが楽でいい。あと出来上がりの温度が低めですぐ飲めるからってのも重用してる理由のひとつだ。
これが真冬になってきたらまたサイフォンが活躍するんだろうけどね。
そんなことよりさー、ガスコンロの魚焼くところで焼き芋できるのなw
大きさにもよるけど、直径がピンポン玉程度のものなら15~20分くらいでいい感じに焼ける。
やっぱり蒸かしイモより焼き芋だよ。やきいもうめぇw
コーヒー飲むときは他に何も口にしないから飲み終わって片づけが済んでからかじってるんだけどね。いい季節になったもんだってことでまたね。
PR
この記事にコメントする