FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホントかどうか知らないけどレンタル業界は1日フライングしてリリースするのが慣例だそうで、事実近所のゲオはたしかにリリース日より1日早い。
なので今日リリースのものは昨日から並んでるんだけど、トイストーリー3が見たいのに2が未見。
けどさすが近所のゲオは商売がヘタすぎて、1は5本くらいしか置いてないし2に至ってはたったの2本しか置いてないっていうどっかのオススメの実装直後みたいな需要の読めなさでワロスw
3のレンタルが始まるまでに前作が借りれないとしばらく売り切れオンラインだから遠いほうのゲオへ行ってでも早めに借りないとっておもってたのにこのザマだよ^^
つーか1週間デフォで在庫2本とか無理ゲーすぎんだろwどばーんと置いてガッチリ儲けようよ。
ネットレンタルは登録めんどくさいしどうせしばらく売り切れるだろうからどっちしにしろ運ゲー。
まぁそれどころか1も見たことなかったから今日はまずそのお話から。
なので今日リリースのものは昨日から並んでるんだけど、トイストーリー3が見たいのに2が未見。
けどさすが近所のゲオは商売がヘタすぎて、1は5本くらいしか置いてないし2に至ってはたったの2本しか置いてないっていうどっかのオススメの実装直後みたいな需要の読めなさでワロスw
3のレンタルが始まるまでに前作が借りれないとしばらく売り切れオンラインだから遠いほうのゲオへ行ってでも早めに借りないとっておもってたのにこのザマだよ^^
つーか1週間デフォで在庫2本とか無理ゲーすぎんだろwどばーんと置いてガッチリ儲けようよ。
ネットレンタルは登録めんどくさいしどうせしばらく売り切れるだろうからどっちしにしろ運ゲー。
まぁそれどころか1も見たことなかったから今日はまずそのお話から。
内容はみんなのほうが詳しいだろうから今回は多少触れてしまおう。15年も前の作品だし。
まず開始1分でウッディの声がトムハンクスでアツイwうおートムハンクスだがやwとか軽く感動。
最初はあの四角い顔がチラつくんだけど、そこはさすがトムハンクス開始数分でキャラ掴んだらもう四角い顔が浮かばないさすが。
1作目は小さい男の子のいる家庭のおもちゃたちの話で、おもちゃたちは人間が見てないときだけ自由に動き回れるんだけど、クリスマスという名のドラフト会議で自分のキャラとかぶる新しいおもちゃがやってくると、子供はそっちに夢中になっちゃって自分は戦力外通告どころか無意識で死の宣告が下されるからお願いかぶらないで!っていうおもちゃ界もシビアというか身に覚えがありまくるお話。
超序盤でその新型のおもちゃ(包装されてて中身はわからない)がやってきたときにGIジョー風の塩ビ人形たちが偵察に行くシーンがあるんだけど、その偵察隊の隊長の声が・・・すげー聞き覚えあるぞw
集中して聞いてたらどうもハートマン軍曹じゃねーかwwなんつー配役だw
子供向けだからさすがに蛆虫がどうのとか気の毒すぎるアダ名がついたりはしないんだけど、その指揮官っぷりはハンパなくて、「人間が見てるときは動けない」縛りを笑いと緊張感とともに植え付けつつオレの興味もガッチリ掴んだw
その後の展開はご存知のように、新型のおもちゃ(バズ)がやってくる→子供だけじゃなくおもちゃたちにとってのリーダー格だったウッディがよゆーのリストラ→拗ねた子供みたいなことしてたら勢いで強制的に大冒険が開始って流れなんだけど、おもちゃをひどいめにあわせる近所のクソガキとかあるあるw的な↑の自分のおもちゃに対する処遇も含めて懐かしさがマッハ。自分ひとりで何役もやる人形遊びとかたぶん世代問わずこの流れは普遍なんだろう。
そのお気に入りのおもちゃがどっかいっちゃった!!!って大騒ぎしてるあいだは大冒険パートに突入して、バズ=ボケ、ウッディ=ツッコミ役でメリケンギャグ全開で突っ走りつつ、クソガキの館で魔改造されたおもちゃたちと対峙するときの恐怖とか笑いの要素も満載。
子供向けってのもあって展開はベタなんだけど、おもちゃそれぞれの特性を活かした役割やキャラ付けもなかなかツボで、我が家ではポテトヘッドが人気。文字通り体を張った自虐系ギャグに鼻水でたw
ほかにもウッディのひも引っ張るときに出てくるセリフも、これ地味に子供向けじゃないよなwって内容だし明らかにピクサーは「小さな子供を連れて見に来る大人」をもターゲットに作ってる。
子供にはおもちゃだいじに。大人には子供だったころの懐かしさを大冒険+コミカルに伝えてくれる極上の81分だった。公開当時「子供向けだろwみねーよw」とか思ってた中二病全開のオレを・・・いや逆に見なくてよかったな。初見のインパクトは二度とは得られないし。
しかしピクサーとジブリなぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い的なことを思わずにはいられない。
2もはやくみたいんだからさっさと返して!
最近見た映画がことごとく1エントリー級のヒットだったのでボチボチ紹介していきます。またね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/26)
(02/21)
(01/31)
(01/24)
Profile
Name | よん |
Server | Odin |
Face | Elv♂ F4B ![]() |
Rank | サンドリアR10 ![]() |
Job | うたって/おどる |
戦 | モ | 白 | 黒 | 赤 | シ |
50 | 99 | 99 | 99 | 99 | 99 |
ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 |
71 | 50 | 50 | 99 | 50 | 60 |
忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か |
99 | 50 | 50 | 50 | 99 | 99 |
踊 | 学 | 風 | 魔 | ||
51 | 99 | 0 | 0 | ||
釣 | 木 | 鍛 | 彫 | 裁 | 革 |
37 | 70 | 60 | 15 | 70 | 11 |
骨 | 錬 | 調 | 窯 | ||
16 | 60 | 100 | 80 |
ちったーアカウント:@utaira_4
2013/01/01 XI-Prof
カテゴリー
アーカイブ
リンク
最新TB
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析