FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本的にまず公開日の設定をしてから序文を書き始めるんだけど、4/29はみどりの日だなーって思ったオレはどうやらオールドタイプらしい。
え?ちがうの!? 在位中の天皇が変わったから誕生日→みどりの日じゃなかったんかよww
って思ったらいつのまにか昭和の日になってました^^ その経緯はリンク張っといたからwiki見てきて。
今年で3回目らしいけどよそで恥かかなくてよかったーw
え?ちがうの!? 在位中の天皇が変わったから誕生日→みどりの日じゃなかったんかよww
って思ったらいつのまにか昭和の日になってました^^ その経緯はリンク張っといたからwiki見てきて。
今年で3回目らしいけどよそで恥かかなくてよかったーw
ENMも行けばもっと早いんだろうけどマメに通えない
というわけで白65になって新魔法4つとも覚えられるようになったから取りにいくかー^^ってことでさっそく低地エルシモOPへ飛んで、海蛇へ入る手前の白サハギンからケアルラをかっぱらうことにした。
あ、メインシーフなんてないからサポシね。
3・4匹ででた。「おーホントに出るんだー」と素直に喜ぶオレ
ケアルラはユタンガの海蛇へ行く洞窟手前広場のRiver Sahaginからドロップ。超絶ザコ。
今度は池を一周した直後のリポップでげっと
オースピスは海蛇の各扉前の広場(池があってドーナツ状に一周できるとこ)のRivluet Sahaginからドロップだ。周りのザコがリンクしてもしなくてもへいき。しないほうが楽なのは当然。
んでカバンに入ってるエルシモニュート。
捨てればいいんだけどなんか使い道ないかなーって調べてみたら3h食事になるのね。
んでちょうどメシ抜きでやってたから自給自足で狩れるじゃんやったねw
こーゆーときのために調理上げたんだよねぇ。師範のオレに作れないもんはない!
理想は現場で自給自足なんだけどねw
サッチェルにある程度の材料詰め込んでさ、冒険しつつ手に入れた食材でごはん作っておすそわけどうぞ^^みたいなゲームどっかにねぇかな。現実は食事効果まで効率重視だし食いもんになるようなモンス相手にしねーしでもうオワタw
誰も気にしてないと思うけどいちおー攻334以上でキャップする。よゆーだね
おっと今日はここでタイムアップだ。
というわけでまさかの二部構成になるけどごめん。またね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/26)
(02/21)
(01/31)
(01/24)
Profile
Name | よん |
Server | Odin |
Face | Elv♂ F4B ![]() |
Rank | サンドリアR10 ![]() |
Job | うたって/おどる |
戦 | モ | 白 | 黒 | 赤 | シ |
50 | 99 | 99 | 99 | 99 | 99 |
ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 |
71 | 50 | 50 | 99 | 50 | 60 |
忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か |
99 | 50 | 50 | 50 | 99 | 99 |
踊 | 学 | 風 | 魔 | ||
51 | 99 | 0 | 0 | ||
釣 | 木 | 鍛 | 彫 | 裁 | 革 |
37 | 70 | 60 | 15 | 70 | 11 |
骨 | 錬 | 調 | 窯 | ||
16 | 60 | 100 | 80 |
ちったーアカウント:@utaira_4
2013/01/01 XI-Prof
カテゴリー
アーカイブ
リンク
最新TB
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析