FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて引っ張りすぎて何がどうだったのか忘れかけてるガード上げ。
ここは75cap時代の話だったからレベルが絞り込めて楽だったんだけど、いまやるんだったら・・・ミザレオで時間作るシャウトに乗って稼いでからちびマンドラやるのがいいんじゃないかなーっておもってる。
ガード上げもボチボチやりたいところなんだけど弱アルサインもまだNQのままだし、これでBAして追加メイジャンで2-4回になったら半泣きでプラントイド700からってのが痛いなw
まんどらもプラントイドだし、もしこなかったらそこでガードあげしつつこなすのにちょうどいいけど;
というわけで75時代のネタ消化、今回入れて@2回お付き合いください。
ここは75cap時代の話だったからレベルが絞り込めて楽だったんだけど、いまやるんだったら・・・ミザレオで時間作るシャウトに乗って稼いでからちびマンドラやるのがいいんじゃないかなーっておもってる。
ガード上げもボチボチやりたいところなんだけど弱アルサインもまだNQのままだし、これでBAして追加メイジャンで2-4回になったら半泣きでプラントイド700からってのが痛いなw
まんどらもプラントイドだし、もしこなかったらそこでガードあげしつつこなすのにちょうどいいけど;
というわけで75時代のネタ消化、今回入れて@2回お付き合いください。
狩場のくわしい内容はこちら。
ログを1枚にまとめたらSSも1枚になってしまった;
前回も書いたように、慣れるまでは広場に5匹いるマンドラのうち常にタイマンでやれるようにイリュージョンさせるのがだいじ。ただこれは75時代の話だから、いま行ったらor90になってから行くなら何匹かまとめて相手できそうだね。
どっちにしろリポップが長いので猫足使って長持ちさせよう。
レベル分布は74~77だからモンクならスキル270を目安にするといいかな。
努力の天才がどこまで効くかわからんけどないよりマシだろう。
これ以降はアビセア以外ならザルカ〔S〕の巨人とかがいいらしい。
というわけで次回は269までやっていったんこのシリーズは終わります。またね。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/26)
(02/21)
(01/31)
(01/24)
Profile
Name | よん |
Server | Odin |
Face | Elv♂ F4B ![]() |
Rank | サンドリアR10 ![]() |
Job | うたって/おどる |
戦 | モ | 白 | 黒 | 赤 | シ |
50 | 99 | 99 | 99 | 99 | 99 |
ナ | 暗 | 獣 | 吟 | 狩 | 侍 |
71 | 50 | 50 | 99 | 50 | 60 |
忍 | 竜 | 召 | 青 | コ | か |
99 | 50 | 50 | 50 | 99 | 99 |
踊 | 学 | 風 | 魔 | ||
51 | 99 | 0 | 0 | ||
釣 | 木 | 鍛 | 彫 | 裁 | 革 |
37 | 70 | 60 | 15 | 70 | 11 |
骨 | 錬 | 調 | 窯 | ||
16 | 60 | 100 | 80 |
ちったーアカウント:@utaira_4
2013/01/01 XI-Prof
カテゴリー
アーカイブ
リンク
最新TB
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析