忍者ブログ
FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
| Admin | Res |
<< 10  2024/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1 既にその名前は使われています 2011/02/07(月) 12:08:23 ID:HDc9ueLW
毎日頑張っている自分へのグッジョブ!


お前ら左手の親指の腹みてみろwwwスレより。
1見ておもわず「おおっw」って声出たw



さてがんばってるかどうか謎なオレが今日ぺぺっとお茶濁すのは、



f43f628b.JPG








おっとなんだこれは



メイジャンしてるときにからんできた亀を叩いたらよくわからんエクレアが出た。
さっそくggってみたらどうやらクエアイテムらしい。
用語辞典(笑)によるとドロップ渋いらしいしやってみるか^^


PR
えーカスペ2011とかいううんこソフトがいろいろじゃましてきやがります;
2009のときはあんなに調子よかったのにどうしてこうなった・・・。ライセンス切れたら乗り換え確定だ。
けど@1年と11ヶ月もガマンできるんだろうかw

まえも書いたけど直感で操作しづらいのが致命的。
右下のポップアップで一度うっかり許可出してからそれを禁止につっこむまでがわかりづれーったらねぇよ。履歴→詳細レポートの一覧からじゃ右クリでもできなくて、どこだよksgって探し回ったら、「プロテクション→システムプロテクション→アプリケーションコントロール→設定→アプリケーション→任意のアプリケーションを右クリックして処分選択」とか長すぎるわwww


おかげで今日なんの話するつもりだったか飛んじゃったんだけどw
というわけでネタストックからひっぱりだしてきたのはモンクで赤弱点を数多く突くためにこなすクエのお話。別にモンクに限った話ではないけど。


別に引っ張ることもなかったのにムダに引っ張ってしまった。

カスペ2011はもうひたすら重い。
裏で簡易スキャンだかアップデートだかするたびにやたらカクカクする。
「やたら」とかアバウトすぎるなw気になるレベルでカクつくのがマジうんこ。
おすすめ中でもはっきり処理落ちしやがるから、場合によってはかなりヒヤヒヤすることも。
いちおーゲームモードとやらで「全画面中にはチェックしない」ってのもあるけど全画面じゃねぇしなw
というか寝落ちもオチオチできんとかだるいからこれは使えん。

もともとノートンより軽くて、しかも高性能っぽいのが売りだったのにこれはダメだわ。
ほかにも簡易スキャンを一時的にしないようにするために必要な操作が7クリック(窓3つ開く)と、従来は4クリック(窓1つ)で済んでたのにとてもとても不便になった。(映画見るときは簡易スキャン止めないとガクガクするんだわw)
しかも直感でどこに何があるかわかりにくいのも致命的。

どれだけ高性能になったか知らないけど、操作性や機能性をスポイルしてるんだったら他社のに乗り換えるのに、これは更新キーやたら安くするはずだわと。
いいところ丸潰しにしたカスペルスキー2011に@2年も付き合うことになるとはびっくりだわw


というわけで今日は未だに持ってなかったアスケとかヘキサ用のライトゴルゲットをとってきたお話。
くさっ!とかキモっ!とか言われるアレだ。


「cap解放されるのはいいけどサポ上げめんどう;」
「エコーズいくと階級下がるでござる;」


ってひとが結構多くてびびる。
週1でOPSやるだけで維持できるじゃん。

ってことで今日はサポ上げと階級維持を同時にこなせるOPSのお話。


    HOME     次のページ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Profile
最新CM
[03/07 お嬢]
[03/02 しゅん]
[02/27 しゅん]
[01/01 しゅん]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)うたわずにはいられないっ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]