FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うひーw
余裕あったはずのストックがついになくなっちゃったw
ネタはあるんだけど書く時間がやばい。
サポ上げもしたいしフレとペア狩りもしたいし、サルにも行きたいししかしガードも上げたい。
リソースを割り当ててマルチタスクできたらいいのにね!
というわけで今回はおこづかいにもなるガード上げのお話。
余裕あったはずのストックがついになくなっちゃったw
ネタはあるんだけど書く時間がやばい。
サポ上げもしたいしフレとペア狩りもしたいし、サルにも行きたいししかしガードも上げたい。
リソースを割り当ててマルチタスクできたらいいのにね!
というわけで今回はおこづかいにもなるガード上げのお話。
PR
武器スキルとか魔法スキルを故意に上げるだけでも相当だるいのに、特定条件下にしか発生しない現象からさらにスキルアップ判定をくぐりぬけてやっと上がる受身すぎる展開はとてもとても地味。
チラ見でもしなない程度の負荷をかけて画面凝視からは解放されてるとはいえ、それはそれでスキルが上がったログを見逃すこともチラホラ。
最初のうちこそ1刻みでSS撮れてるんだけど、だんだん飽きてきてどんどん間隔が空いててワロスw
でも「努力の天才」のおかげか、現地へ行ってボコられてればそれなりに上がっていくのはたのしい。
というわけで今回は場所を移してボヤへ乗り込むよー。
チラ見でもしなない程度の負荷をかけて画面凝視からは解放されてるとはいえ、それはそれでスキルが上がったログを見逃すこともチラホラ。
最初のうちこそ1刻みでSS撮れてるんだけど、だんだん飽きてきてどんどん間隔が空いててワロスw
でも「努力の天才」のおかげか、現地へ行ってボコられてればそれなりに上がっていくのはたのしい。
というわけで今回は場所を移してボヤへ乗り込むよー。
前回書いたかどうか覚えてないのに確認せずに書いちゃうと、
だいたい「正面=こちらから殴れるギリギリの角度=カウンターの出る角度=ガードの出る角度」だと思えばいいかな。格闘タイプのモンスはもうちょい広い気もするけど。
んでモンスというやつはおなじ位置に立つことを毛嫌いするからどんどん広がってっちゃう。
なので前回紹介したように地形や壁を使って正面に捉えられるように整列させるといい。
そのつぎにタゲロックして立ち位置調整→主観にして微調整って順番で対応しよう。
モンスの数を増やしたのは、単位時間あたりに殴られる回数を増やすことで、ガード発生+スキルアップ判定をたくさん得ようという考え。
前回の海蛇はよわっちいザコが相手だからひたすら増やせたんだけど、これは後半になるにつれてどんどん減っていくから、すきらっぷするペースもどんどん落ちていく。
それこそ「努力の天才!」が出てるのに影響ないんじゃね?ってほ ど。
海蛇で20匹~相手にしてても平気だったのが、8匹→4匹→2匹→1匹と減っていくんだから、1分に0.1だったのが20分に0.1と思うとだいたいそんなもんかな。
しかしタイマンギリギリになるのに20倍以上の時間かかるとか思うとちょっとw
稼げるメリポと印章は相当な量になるよ^^
だいたい「正面=こちらから殴れるギリギリの角度=カウンターの出る角度=ガードの出る角度」だと思えばいいかな。格闘タイプのモンスはもうちょい広い気もするけど。
んでモンスというやつはおなじ位置に立つことを毛嫌いするからどんどん広がってっちゃう。
なので前回紹介したように地形や壁を使って正面に捉えられるように整列させるといい。
そのつぎにタゲロックして立ち位置調整→主観にして微調整って順番で対応しよう。
モンスの数を増やしたのは、単位時間あたりに殴られる回数を増やすことで、ガード発生+スキルアップ判定をたくさん得ようという考え。
前回の海蛇はよわっちいザコが相手だからひたすら増やせたんだけど、これは後半になるにつれてどんどん減っていくから、すきらっぷするペースもどんどん落ちていく。
それこそ「努力の天才!」が出てるのに影響ないんじゃね?ってほ ど。
海蛇で20匹~相手にしてても平気だったのが、8匹→4匹→2匹→1匹と減っていくんだから、1分に0.1だったのが20分に0.1と思うとだいたいそんなもんかな。
しかしタイマンギリギリになるのに20倍以上の時間かかるとか思うとちょっとw
稼げるメリポと印章は相当な量になるよ^^
やるやるっつっといてもう2月っていう。時間が経つのは早いねぇ。
いろいろあってなかなか時間が取れなかったりチャンスがめぐってこなかったりで足踏みしてたけど、ボチボチやっていこうと思います。
いろいろあってなかなか時間が取れなかったりチャンスがめぐってこなかったりで足踏みしてたけど、ボチボチやっていこうと思います。