忍者ブログ
FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お察しの通り昨日は時間がかかりまくったから今日はシンプルにいこう。


最近しつこく書いてる映画ネタ。
思い切ってジャンル切り分けてみよっかなーって思ったんだけど、思い返してみたらなにかの話の合間にちょろっと触れる程度だから今後ともチラ裏に突っ込むことで落ち着いた。

人のうなるような意見とか気の利いたコメントが書けるわけでもないしねw


PR
満足いくレベルまで組み上げる工程はまるでパズル。
つーかいいかげん行数増やせよw


ってことで今日は学者のマクロについてダラダラ披露していこう。
以前からたまにどうしてるか聞かれることがあったからいつかは取り上げてみようと思ってたけど、最近までカバンの制限があった、ってことは人によって重視するところが違うから参考にならなかったじゃない。

だけどサッチェルの登場で取捨選択する必要がかなり薄れて、それぞれのシーンで必要な装備を満載できるようになったから書いてみようと思った。


ただマクロの話って使ってる本人以外に通じないからあんまりおもしろくないんだよねw


ツメやらかす直前に買ってきて取り付ける前にやらかしちゃったせいでずっとほったらかしになってたPC用のBDドライヴをようやく取り付けて(線2本繋ぐだけでおkだから自作したことあるなら余裕)、BDの映画を借りてみることにした。ちょっと高いんだけどねーw

DVDの旧作は180えん、BDだと旧作でも300えん・・・だったかな?
一番の問題は、初見でDVDとの違いがわかるのか??

わかんなかったら安物のヘッドホンのせいかや?w
モニタはいちおーフルハイビジョンだったはずだからきっとへいき。


というわけで今週はBDのナショナルトレジャー2と、DVDのSAW3、みすたーびーんwを借りてきた。
ローワンアトキンソンちょっと好きだから気になってたけどいつもレンタル中だったんだw


hello yon, i wanna play game.


SAWおもしれーわw
1に比べると2はちょっと絶望感に乏しいけど全体的におもしろかった。


動くとしぬけど動いてもしんだほうがマシ。くらいの鬼の二択。
極限状態の中でよく観察して機転を利かせて・・・気がついた選択肢がもうひどいw
しかもタイムリミットは常にギリギリ。ルールは守れ。


答えは必ず見えてるんだけど、うわーーーああああちくしょうww って思うはず。
グロい表現は正視に耐えかねるものもある気がするけど、あのノンストップっぷりはクセになる。
シリーズを見てる人にはなにをいまさらだろうけど、もし見てないならオススメ。


くれぐれも食事中(行儀わりーし)や寝る直前に見ないように。
起きたらテープ持たされてるかもしれん。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
最新CM
[03/07 お嬢]
[03/02 しゅん]
[02/27 しゅん]
[01/01 しゅん]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)うたわずにはいられないっ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]