忍者ブログ
FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やるやるっつっといてもう2月っていう。時間が経つのは早いねぇ。
いろいろあってなかなか時間が取れなかったりチャンスがめぐってこなかったりで足踏みしてたけど、ボチボチやっていこうと思います。


PR
映画ネタばっかり書きてー。
ってくらい映画ばっかり見てる。これは3月末補正か・・・?
もう近所のゲオだとめぼしいもの見ちゃったから、ちょっと遠いところのゲオに行こうかなーと思ってたらレイアウト入れ替えてホコリかぶってた在庫出してきやがったw以前はダイハードとかなかったのに。

どうせなら小出しにせずに救命士とかスペースカウボーイとかも引っ張り出してくれ。
あー100えん延長なかったらネットレンタル系に切り替えてもいいね。
アレどういう仕組みになってるんだろって思ったら、クレカ登録しといてそれで料金の支払いするんだね。延滞金も取りっぱぐれなくていいね。



がけっぷちの宮崎アニメのあまりの棒読みっぷりに、ガード上げしながらてきとーに見るスタイルでよかったとつくづく思いながらCM見てたら7/31まで旧作100えん続行とか出ててワロスw
ぽにょおもしろいとか言ってる人とは感性が合わないのは確実。
いちおー最後まで見たけどダメだわ。


今日はあんなんよりよっぽどおすすめしたい映画のお話。


JALに続いて今度はトヨタが苦境に立ってるけど、昭和から現在にかけて日本を背負ってきた企業。
ピンチにこそ地力が試されるね。慢心のツケを払いつつがんばってほしいところ。


古い体質が招く問題が見え隠れしてる相撲協会も、横綱がついに現役引退。
前々から思ってたけど、「横綱はかくあるべき!」ってのはどうしても外人には通じないとおもうよ。育ってきた環境が違いすぎる。相手は自由な遊牧民なんだし。
なんとかって人がさんざっぱら「横綱の品格がうんぬん!」とか言ってたけど、そういったニュアンスっつーか空気読めってのはどうがんばっても正確には伝わらない。差別じゃないよ。
そういった文化の違いを許容せずに「あいつはガッツポーズしたから気に入らない!ほかにもいろいろ!」とか言って叩くのは不適切じゃねーかな。強いからって喜んで持ち上げて選んだやつも悪い。

元々あっちの横綱級で強かったのが日本でも思いっきり通用したし、見ててハッキリつえーなーって思ってたから「強さ」で言ったら横綱に据えてもいいんだろうけど、心技体揃ってるかっつったらそうじゃなかったわな。
いちばん大事な「心」が期待されてたようなベクトルでは備わってなかった。

許容するんなら選んだ以上は教育しつつ守ってあげないとダメだし、できないなら最初っから選ぶなよっていう。小錦が横綱になれなかったことを思い起こさせる。ってあいつはムラがありすぎたかw


オレも気分屋だから気分屋が叩かれると腹立つwっつーことでザルカいってみよう^^


どうしてネコってあんなにかわいいんだろう。
ジョブ特性「キュン死」標準装備すぎてやばい。
特にあおむけになって寝てるときの前足が「ノノ」ってなってるときがやばい。しんだ。

飼いネコが寝てるときのあの無防備さっつったらやべーよ。よゆーで犯罪者になれるレベル。
あいつら自分が安全圏にいることわかってて思いっきりクタクタになってるんだもんな。
おとなで16h/日、子猫は20h/日寝てるらしいけど、飼いネコの気の許しっぷりはよだれ出るほど。


何度も言ってるが犬は臭いからダメだ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
最新CM
[03/07 お嬢]
[03/02 しゅん]
[02/27 しゅん]
[01/01 しゅん]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)うたわずにはいられないっ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]