忍者ブログ
FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うひーw
余裕あったはずのストックがついになくなっちゃったw

ネタはあるんだけど書く時間がやばい。
サポ上げもしたいしフレとペア狩りもしたいし、サルにも行きたいししかしガードも上げたい。
リソースを割り当ててマルチタスクできたらいいのにね!


というわけで今回はおこづかいにもなるガード上げのお話。


PR
新裏しかないわなぁ。
数で押せれば楽なんだけど、そうも行かないからたいへん。

そうなると比較的楽なブブリムか1hでボスやらずに帰る砂丘しかないわけで。
意外とやれる数多いから砂丘1hでもいいんだけどな。
ガチガチに強化しまくってるのが集まる野良とは違うからどうしても身動き取りづらくなってくるね。

鎖国解除するそうだからまた様子は変わってくるだろうけど、ヘタこいたら次はない野良は練度高いし変なのもそうそうこない。たぶん応募の段階で弾かれてるんだろう。
だから移民は即バレるよ^^


先日行われたヴァナフェスで発表された内容は、今年こそすごい年になるのか!?ってほどの予想をぶっちぎったものだったんだけど、数日経って落ち着いた頭でゆるりと妄想してみようサポジョブ編!


近所のオムライスやさんのメニューをついに制覇して、やっとこさお気に入りが決まった。

最後に食べたのは「和風」だ。
薄くスライスした椎茸と、しめじとえのきが入ったしょうゆ系の和風だしベースのあんがかかってて、これがまたなぜかチキンライスと合うんだよね。たまごが合うのはわかるんだけど。
じゅわーーっとあふれてくる椎茸の汁に、しめじの独特の風味、えのきの食感が合わさってうめぇ。


おすすめTOP3は上から順に、
・フレンチ
・梅しそ
・店名を冠したオーソドックスなやつ

だね。フレンチはガチ。
2位の梅しそはそのやさしい味に癒される。和風はちょっと濃かった。
3位はナスチーズと迷ったけど、創業して半世紀どころか数十年の伝統の味をとった。

シックでシンプルな内装、木製だけど堅すぎないイス、たいていジャズがかかってるお店は、ちょっと変わったかわいいグラスで出てくるドリンクに加えて最近シフォンケーキを始めたらしい。



そんなことより銀海いこか。



カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
最新CM
[03/07 お嬢]
[03/02 しゅん]
[02/27 しゅん]
[01/01 しゅん]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)うたわずにはいられないっ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]