忍者ブログ
FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7d1ea10c.JPGeac6e01d.JPG








そら階級もどんどん上がる



b9a76eef.JPG








コリブリかなんかでぷしゃああああしようと思ってたけど上がっちゃった



なんだかんだで60くらいからここまでPT組まずに上げてしまった。
サル程度でしか使い道ないし動きはわかるから問題ないかな。


PR
いやーやべーくらい誘われんわ。めりぽ。
てんぷれにんせんあたりは話にならんくらいタゲ率的にもチギれるはずなんだけど、そこまで言うならリダやれよって話だわな。だけど20%前後じゃ相手にならんから怖くて誘えん・・・って答え出てたw
最強厨雪崩れ込んできて新しい蔑称つけられてもうざいからこのままでいいけど。


というわけでヒマこいてるので、初心に帰りつつえらそーなこと言うオレもおっさんになっちまったなー。
としみじみ感じながらいってみよう。今週も忙しそうだったから2週続けて映画借りてないんだ。


BA前後のゴタゴタも終わってやっと通常営業だ。
ここの前フリも微妙にズレてたりしてることに公開してから気付いたんだけどまぁいいや誰も気付かないだろう。と思ってたらやっぱりバレてなかった^^


今回のBAでジョブもある程度いじくってくると思ったら全然よゆーのスルーでちょっと拍子抜けだったけど、次回BAはおそらく公言してるとおりレベルcap解放来るだろうし、これからは着々と準備しとこう。
いままで書き忘れてたけどボルトジョブはすべてサポ忍でも蝉不要だ。
多少の銭投げにはなるけど、だからこそおこづかいになる相手に連打でうめぇ^q^


似たような質問が多いのでまとめよう。


大合唱のフィルターは、

自分が関係するエフェクトの開始

パーティが関係するエフェクトの開始

仲間が関係するエフェクトの開始

以外をすべてONにする。
アラ組んでなかったら「仲間が~の開始」もONにしていい。


そうすると、

マジックハンマー、水風船爆弾、カエルの大合唱(カエルの合唱)と魔法以外のすべてのログがカットされるから、「タックル」のサブターゲットを出したまま、

Poroggo Madameは、カエルの大合唱の構え。
.              
.           画面のこのあたり

を凝視し続けて「カエルの・・・」が見えたら即エンターなり○ボタンなり押せばおk。絶対間に合う。

あと、タックル待機時間を減らす=リスク軽減のため、スリップはディア系にしれ。
ばいおwとかなんのために入れるの?即撃ちモード入ったら3連続大合唱とかよゆーで来ることもあるんだから防御ダウンで戦闘時間減らそうよ。





もう一点。

マダムはレクイエムよゆーで入る(キリッ

だれかテストつくってくれw
楽器なしでほぼ裸の状態でもよゆーで入るから、ないずる(笑)と混同して「ほぼレジじゃないですか;」とか言い出したら大恥かくから覚えとこう。ほぼ入るから。
ララフィナは相変わらず渋い。

ちなみに2層のマダムはまっぱでも入る。
いろいろあってCHRも楽器もない状態で進行したことがあったけど、さすがに6層のマダムは5割程度しか入らなくなっちゃう。5層はまだ普通に入るレベル。
同レベルのレクなら効果時間中でも上書きできるから、HP残り2割程度になるまでは積極的に入れていこう。黄色ネームのスリップ死は避けたいから最後までは粘らない。


ちなみにサルでレク入らないのは、

・パゴボス(完全耐性)
・バフプリン、テレポギア
・銀海1、2南東フォモルNM(薄頭とモリ脚)
・銀海2北西インプNM両方

これくらいかな。
瞬殺クラスのザコは入れる気がないから試してないけど、主要なNMはもうなんでもかんでも入る。
レクイエムフルートなら10スリップ(ソウル時20スリップ)が結構な時間続くからバカにならん。
ただしほかの歌より射程が短いから、マダム相手ならTP技が来た直後にヒット&アウェイで。



以上大事なことなので折りたたみなしで。
さてどうでもいい本題に移るわ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
最新CM
[03/07 お嬢]
[03/02 しゅん]
[02/27 しゅん]
[01/01 しゅん]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)うたわずにはいられないっ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]