FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DLシナリオの報酬アイテムネタ書きたいけど4年に一度の結果のほうが当然優先されるわけで。
ここ書いてるのプレイボール直前だからこのあとどうなるかサッパリわからない。
あの伝説のバッターはラストゲームに盛大な帳尻あわせをしてくるのか? 笑って終われるのか?
有終の美に超期待。
連邦の黒い悪魔のアレが流れてきたw 豚のような悲鳴をあげろw
くぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!11!1!1
ここ書いてるのプレイボール直前だからこのあとどうなるかサッパリわからない。
あの伝説のバッターはラストゲームに盛大な帳尻あわせをしてくるのか? 笑って終われるのか?
有終の美に超期待。
連邦の黒い悪魔のアレが流れてきたw 豚のような悲鳴をあげろw
くぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!11!1!1
PR
昨日の晩あたりに公式になんか追加きてそうだけどどうみても野球ネタでしょう?
というわけでいきなり先頭打者HR打たれて怪しかった雲行きがビッグイニングで一気に逆転してリード奪うとかやっぱり野球はおもすれー^^
というわけでいきなり先頭打者HR打たれて怪しかった雲行きがビッグイニングで一気に逆転してリード奪うとかやっぱり野球はおもすれー^^
経験を力に変える。
じんるいはこうしてはってんしてきたわけだが、ちょっと無理かなーって思ってたことも一度クリアしちゃえば実はなんてことはない。ってのがこのゲームにもあったわけで。
実生活の中でいちばん最初にたしかに実感できたのは相当遡ってガキんときの跳び箱なんだけど、あれって飛べるようになった瞬間からはもう跳躍力の限界まで飛べるようになるよね。
いきなり何言い出したって?w
んでできるようになったとたんに「ふつー」とか「よゆう」とかできて当然みたいな流れになるのも例の補正の特徴w
じんるいはこうしてはってんしてきたわけだが、ちょっと無理かなーって思ってたことも一度クリアしちゃえば実はなんてことはない。ってのがこのゲームにもあったわけで。
実生活の中でいちばん最初にたしかに実感できたのは相当遡ってガキんときの跳び箱なんだけど、あれって飛べるようになった瞬間からはもう跳躍力の限界まで飛べるようになるよね。
いきなり何言い出したって?w
んでできるようになったとたんに「ふつー」とか「よゆう」とかできて当然みたいな流れになるのも例の補正の特徴w
今日も今日とて野球のはなし、今度は選抜が始まったよ系のことを書こうかなと思ったんだけどさすがに連日野球ネタはいいかげんにしろとの声が聞こえた気がしたので自重。
これ書いてるの土曜だからちょうど初日なんだけど、甲子園改装して初の試合になるのかな?
そんなメモリアルゲームのスコアがまたすごい。
金光 210 120 003 001 10
倉敷工 100 301 013 002x 11
倉敷工の粘りすごすぎw
特に8裏に追いついて9表に3点離されたのに、9裏に3点返して同点の場面はしびれたw
んで12表に1点勝ち越されたのにその裏にサヨナラとかマンガでもないわwww
どうやらいつのまにか選抜のすべてのイニングを動画で見れるようになったみたいで毎日放送すげぇ。
というか過去の決勝戦も61回大会(1989年)までさかのぼって見れるとかすげぇwww
ネタがほしくなったらちょうどいいねw
これ書いてるの土曜だからちょうど初日なんだけど、甲子園改装して初の試合になるのかな?
そんなメモリアルゲームのスコアがまたすごい。
金光 210 120 003 001 10
倉敷工 100 301 013 002x 11
倉敷工の粘りすごすぎw
特に8裏に追いついて9表に3点離されたのに、9裏に3点返して同点の場面はしびれたw
んで12表に1点勝ち越されたのにその裏にサヨナラとかマンガでもないわwww
どうやらいつのまにか選抜のすべてのイニングを動画で見れるようになったみたいで毎日放送すげぇ。
というか過去の決勝戦も61回大会(1989年)までさかのぼって見れるとかすげぇwww
ネタがほしくなったらちょうどいいねw