忍者ブログ
FFXI-11鯖で(中略)実はあんまり詩人の話が出てこないうぇぶろぐ。
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20時~22時の眠気がマッハすぎるのが最近特にやばい。寝ればいいんだけどさ。
へんな時間に起きちゃったら困るからねみーねみーと思いながらここを更新してるんだけど、文章が浮かb・・zzzみたいな舟漕ぎつつ書いてると要領得ないね。
春はまだまだ先だけど、もしいま春がやってきたらもう起きない気がする。

なので以前えらそーに「ここはこうするべき(キリッ」とか言ってたネタを書こうと思ってはいるけどもういいや的な日々が続いてる先送りオンラインをしばらく続けよう。


PR
いかにもなタイトルつけてやらしーんだけど、年頭の挨拶で「ガード白いモンクとかなんなの?」とか言ってしまった手前、やらざるを得なくなった新企画のガード上げについに取り組むことにした。

んで今日はその準備編ってことで、装備だったりすきらげポリシーみたいなものを書いとこう。


0453ab71.JPG








サル中とかアサルト中に



521248f0.JPG








「ガード上げはまかせろー」 「やめて!」 「蝉はって!」



339a90e6.JPG








「手間いらずで0.5うっぷだぜふはは」 「はやく蝉はって!」 「もうケアルしないよ!」



とか楽に上げれるといいんだけど、世の中そんなに甘くない。めんどい。


こないだカポーティ見たからってわけでもないこともないけど、名作「ティファニーで朝食を」を借りてきた。これは当時日本どころか世界中でティファニーが一気に有名になったっていう1本。
DVDの盤面もちゃんとティファニーブルーなところがにくい。

いまはそうでもないけど以前ティファニーが好きだった時期があって、アトラス系のアクセいくつかと香水もティファニーふぉーめんとか使ってたりしてた。

白いティファニーのリボンでラッピングされてティファニーブルーに染められた小箱が収められたティファニーのちっちゃいショッピングバッグは、贈るほうもうれしいガチのプレゼント。
これが出てきたら相当本気だと思ったほうがいい(キリッ


自動車税が割増で取られるほどの年式の車に乗ってるんだけど、最近の車はうらやましいなぁとひとつだけおもうのが、耐寒性能。と言ってもエアコンの話じゃない。
車内が狭いからかエアコンは冷暖房ともにすげー効く。

霜が降りて凍るじゃん。あの凍る早さが明らかにちがう。

近所の車はほとんどなんともなってないのに、oreの車だけみょーに冷凍保存されてんの。
最初はたまたまオレの車の置いてあるところが風の通り道なんかな?っておもってたんだけど、冷凍マグロのように明らかにカチンコチンに凍っちゃうから困る。
ディーラーの人と雑談してるときに聞いてみたらやっぱりそうだって。最近のは凍りにくいらしい。
謎は解けたしエンジンはリモコンでかかるからいいっちゃいいんだけど、すぐ動きたかったらやかんいっぱいにお湯沸かしてどべーっとかけないと車は解けないのは困り物。

センターに挑む人は氷漬けの車にぶっかけるお湯のごとくもりもり問題解いちゃってください^^


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
最新CM
[03/07 お嬢]
[03/02 しゅん]
[02/27 しゅん]
[01/01 しゅん]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
数値にマウスカーソルを乗せると・・・!
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)うたわずにはいられないっ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]